
こんにちは!突然ですが、皆さんにはいつも使っているお気に入りのブックメーカーサイトはありますか?
ツウな方はスポーツによってオッズを見比べたりして、使い分けをしているかもしれませんね。
世界中に何千ものブックメーカーサイトがあると言われていますので、始めたばかりの方には何が何だかわからないかもしれません。色々使ってみたいとは思っても、全てのサイトを試すのはなかなか大変ですよね。
さて今日は、賛否両論ある1xbetというブックメーカーサイトについてお話ししていきたいと思います。
Contents
1xbetの特徴
1xbetの概要
1xbet(ワンバイベット)は2007年にロシアで誕生した新しいブックメーカーサイトです。
新しいとは言っても地元のロシア国内に1,000以上もの実店舗を展開しているので信頼・人気のあるブックメーカーです。
ライセンスはキュラソー賭博認可局(承認番号:1668/JAZ)を取得し、言語は約60か国に対応しています。完全ネイティブではないようですが、日本語にも対応していますよ。
世界の80種類もの通貨を取り扱っているだけでなく、「仮想通貨」も利用できるブックメーカーで、まさに新時代のブックメーカーと言っていいでしょう。
1xbetのおすすめポイント
1xbetの良いところは、ほかのサイトと比べてオッズが高いところではないでしょうか。
ロシアから東欧をはじめ、アジアでも急成長を遂げているため日本語対応しているのもいいところですね。
試合の映像を見ながらのライブベッティングもできますが、それだけにとどまらず、新規登録をすれば入金をしていなくてもスポーツ観戦ができるんです。
テレビを観るような手軽さがとても魅力的ですね。
ほかのブックメーカーサイトでも試合観戦ができるサイトはありますが、少額でも入金してあることが条件になっているところが多いので、登録完了後にすぐ試合が見られるというのはお得な情報ですよね!
1xbetのポイント
- オッズが高い
- 入金なしでスポーツ観戦可能
1xbetの注意点
1xbetでは、利益を出金する際に必要になる本人確認書類のための提出物が比較的多いです。
そのほか、ほかのブックメーカーと比べて、書類の確認が取れるまでに時間がかかります。
ブックメーカー投資を1秒でも早くスタートしたい方にはじれったい時間かもしれませんね。
また、ブックメーカーによっては新規登録者向けに初回ボーナスをプレゼントしてくれるサイトがあります。1xbetも初回入金ボーナスを贈ってくれるのですが…このボーナスは正直おすすめできません。
と言うのも、実際にボーナスを現金として受け取るための条件がとても厳しく、ボーナスでもらった額の5倍を、少なくとも3つの項目に同時にベットし、勝つ必要があるのです。
このボーナスは無いものと考えても良いほどです。
注意点まとめ
- 提出物が多い
- 本人確認が遅い
- 入金ボーナスの条件が厳しい
1xbetの口コミや評判
良い評判
危険性が指摘される1xbetですが、良い評判もちらほら見られますね。
1xbet特有のメリットによって使用している人もいるようです。
しかし本当に1xbetの評判は良いといえるのでしょうか?
次は1xbetの悪い評判を見ていきましょう。
悪い評判
1xbetには良い評判もありましたが、やはり悪い評判も出てきました。
特に残高の没収はブックメーカー利用者にとっては恐怖。
没収されるということは、たとえ残高が残っていたとしても、出金拒否の危険性もあります。
100のメリットがあったとしても1のデメリットによって評判はがた落ち。
コミュニティを運営している僕からすれば、やはり1xbetの使用はオススメできませんね。
1xbetに対するSNSでの評判
ここからは実際に1xbetを使っているユーザの方たちの声を見ていきましょう。
オッズが高い!
やっぱりブックメーカーの中では1xBETのオッズが高いですな。今週末の予想した試合でも物によってはピナクルと1xBETで0.08も差があります。オッズの重要性に気づかないとブックメーカーで利益を上げていくのは難しいです。#サッカー#ブックメーカー
— POI (@ProPredictor) October 25, 2019
1Xbet、MELBET、22betの三つは同じようなレイアウトで、オッズが充実している印象です。
— Bookie master【ブックメーカー】 (@BookieMaster) December 10, 2019
個人的にはサッカーへbetするなら1Xbetが一番ですね。
オッズが高いのはとても大きなアドバンテージになりますね!
マイナーなリーグも網羅している!
今年最後の予想も当たって一安心!
— POI (@ProPredictor) December 31, 2019
1xbetだとウェールズリーグにベット出来るけど、ピナクルには無いんだよね(;´∀`)
あとピナクルはベットの種類が少ないのもよくないよね(ノД`)#ブックメーカー#サッカー pic.twitter.com/3i3jMD68Wr
こんにちは。
— POI (@ProPredictor) November 22, 2019
ブックメーカーは #1xbet を使用しています。
オッズが高い&検索機能でチームが探しやすい&マイナーリーグもあるのでとても助かっています。
ブックメーカーで利益を出すにはオッズが重要ですのでオッズが高いブックメーカーを使用することを強くオススメします。
あまりメジャーでないリーグにもベットできるところが、サッカーファンからも人気のようです!
イベントごとにも楽しくベット!
ピナクルは明日のベラトールで終わりだけど1xbetには大晦日のrizinまで仕事してもらう。
— あかたこ (@akatako_diary) December 21, 2019
年末の人気格闘技番組を見ながらベットができるのは最高に楽しいですね!!
より早いタイミングでベットができる!
ちなみに、1xbetには、over0.5ありますね。
— 兵藤 (@ToraBM_BO) December 8, 2019
Bet365には、over1.5しかないですね。 pic.twitter.com/31rmyHMacF
試合のタイミング的に、ほかのサイトではまだ出ていない項目にベットできると言うこともあるようです。
絶対に得点が入るとわかっている試合だから早くベットしたいのにできない・・!という歯がゆい気持ちがとてもよくわかるので、いち早くベットできるのは嬉しいポイントですよね。
使いにくい・・!?
1xbetがやたらと使いにくくなってるから最近あまり使わなくなってしまったな。
— チキン (@365bet365) November 12, 2019
1xbetにログインするのに毎回認証確認されるのダルくなってきた
— goz (@goz95245684) November 6, 2019
アップデートで使いづらくなったと言う意見もちらほら・・。早く改善されることを祈るばかりですね。
楽しく遊びでベットするなら良いかもしれません。
しかし、勝つための投資なら1xbetはやめておきましょう。
1xbetで実際に起きたトラブル
良いことばかりでは無いのが実際のユーザの声です。以下のようなトラブルもあるようです。
ライブストリーミングが観られない!?
1xbetの急にliveの試合が表示されなくなる現象やめてほしい本当に。日本-香港にbetできんやん。
— オタマジャクソン(ぺ) (@yaraideka1) December 14, 2019
1xbetでトルコスーパーリーグ見られるんだけど、ストリーミングがぶつ切れすぎてとても観戦できんわ
— ユウキー・ルビオ (@Y_Rubio06) November 3, 2019
今ボコられてるこのチームにはアーチーグッドウィンやドワイトコールビーらがいたはず
ライブストリーミングで試合観戦中に起こったトラブルのようです。一分一秒を争う世界ですから、ベットしたい時に動画が観られなくなるのは本当に困りますね・・!
出金拒否された!?
ご入力で0.04円多く金額入力したらなぜか通って、勝ったのにお金が帰ってこない。。
— オタマジャクソン(ぺ) (@yaraideka1) December 4, 2019
advancebetってのに関係あるの?
1xbetに詳しい方誰か教えて〜〜 pic.twitter.com/ecZnQFA8mH
1xbetでオッズ規制。
— T.I (@MTKTTK) September 17, 2019
ヤな予感したので一部出金しておこうとしたら出金拒否。
問い合わせで何とかなればいいけど。
勝っているユーザーにはオッズ規制(ほかのユーザより20%もオッズが低くなることがあるとか…)が掛かり、出金拒否されるとの声も・・。
ブックメーカー投資において、出金拒否は本当に萎えますよね。
1ミリでも出金拒否の可能性があるなら、そのブックメーカーは使用しないほうが良いでしょう。
公式サイトがなくなった!?
数時間前からブックメーカー「1xbet」のメインURLサイトが開けない・見れない状態となっていますが、問い合わせたところ技術的なエラーが生じていて現在復旧中とのことです。URLの異なるミラーサイトの方は通常どおり閲覧&ログインできます。取り急ぎご報告まで
— LOB@ブックメーカー&スポーツベッティング (@bookmaker_lob) October 11, 2019
今日の昼頃から1XBETのサイト開けないんだけど、私だけですか?コマルネー#サッカー#ブックメーカー
— POI (@ProPredictor) October 11, 2019
公式サイトが開けないというのは言語道断ですね・・。ミラーサイトがたくさんあるというのも、お金を預けている身としては怖いです。
【総評】1xbetがオススメできない理由
賛否両論、様々な意見をご紹介してきました。
どのブックメーカーにも一長一短ありますので、一概に1xbetが良い、悪いとは言い切れません。
ただ、上記のようなトラブルが実際にあったことを考慮すると、メインで使っていくブックメーカーとしては、あえて問題の多い1xbetを使う必要は無いのかな?と思わざるをえないです…。
場面によって使い分ける方法をとれば、選択肢の一つとしてはありかと思うのですが、積極的にオススメはできないのが正直なところ。
ご自分の中で、使いやすく安定感のあるブックメーカーを選んで、そのサイトと比較して、ある場面では違うサイトを使う、などすると良いかと思いますよ。
以下の記事ではおすすめのブックメーカーのランキングを紹介しています。
ブックメーカーに迷っているならぜひ読んでみてください。
あわせて読みたい記事
オススメできるブックメーカーは・・
今回、業界では知名度が上がってきている1xbetについてお話ししてきましたが、上記の理由から、やはり手放しでオススメする事はできませんでした…。
では僕が自信を持ってオススメできるブックメーカーはどこかと言いますと…それはbet365。
ポイント
1xbetの良いところには
- オッズが高く
- ライブストリーミング動画が観られること
などがありましたが、bet365も同じ条件を満たしています。
bet365もほかのブックメーカーと比較してオッズが高いですし、あらかじめ入金をしておく必要はありますが、安定した環境でライブストリーミングを観る事ができますのでどちらが良いかはいうまでもありませんね。
反対に1xbetの良くないところは
- お金についてのトラブルがある
- サイトが実在しない・開けないことがある
などでした。
世界中のユーザのお金を預かるわけですからそもそもあってはならない事かと思います。
もちろんbet365は出入金に関してのトラブルはこれまでほぼ目にした事がありません。
僕の経験上でも今まで一度もありませんでした。
また、bet365はサイトが開けないなどのトラブルももちろんありませんよ。
ベットをする以前の段階で不安になるのは、そのあとの投資にも大きな影響を与えてしまいます。
安心して使えるブックメーカーサイトを選ぶことが、ブックメーカー投資での成功の第一歩。
僕の運営しているゴールデンコンパスでは、bet365への登録方法・入金方法なども詳しく解説しています。
ラインお友達も募集していますので是非ご参加ください。