錦織圭選手、大坂なおみ選手と両エースを筆頭とした活躍もあり、日本でのテニス人気もどんどん上がってきていますね!
全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンのグランドスラムをはじめとして、
世界中で開催されるツアー大会のライブ中継が日本でも気軽に視聴できるようになりました。
NHKなどの地上波放送からネット上の配信サービスなどさまざまな媒体でテニスの試合が生中継されています。
今回は男子のATPツアー、女子のWTAツアー、そしてさらに下のカテゴリーのITFツアーなど、テニス中継を無料で視聴可能なサイトやサービスをご紹介していきたいと思います。
テニス中継が無料で視聴できるサービスと主な特徴を表にまとめてみました。
大会 | 料金 | 良い所 | 悪い所 | |
---|---|---|---|---|
NHK | グランドスラム | 無料 | 有力日本人選手の試合を中心に放映 | 全試合は見れない |
テレビ東京 | 全仏オープン | 無料 | 有力日本人選手の試合を中心に放映 | 全仏オープンの一部試合のみ |
WOWOW | ATPツアー グランドスラム | 初月無料 | ATPツアー、全グランドスラム視聴可 | 翌月から有料 |
DAZN | WTAツアー | 1ヶ月無料 | 見逃し配信有 | 2ヶ月目から有料 |
bet365 | ATPツアー WTAツアー ITFツアー チャレンジャーツアー グランドスラム | 登録無料 | 下位カテゴリまで視聴可 | 登録の難易度高い |
BONS | ATPツアー WTAツアー ITFツアー チャレンジャーツアー グランドスラム | 登録無料 | 下位カテゴリまで視聴可 | 通信遅め |
違法サイト | サイトによって異なる | 無料 | 無料で視聴可 | フィッシングサイト、ウイルスのリスク有 |
全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニスのいわゆる四大大会(グランドスラム)はNHKで視聴することができます。
個人的におすすめなのはbet365です。
グランドスラムはもちろん、男女それぞれのトップツアーであるATPツアーとWTAツアーのほとんどの試合が視聴可能な上に、
ITFやチャレンジャーツアーなどの下位カテゴリーの試合まで見ることができます!
それぞれ視聴方法や使い方も含めて詳しく解説していきたいと思います。
テニス中継を地上波NHKで無料視聴する
NHKでは地上波でテニス中継を放送しています。
放送しているのは全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニスのグランドスラムなど。
錦織圭選手や大坂なおみ選手など、日本人選手の出場試合を中心に放映されています。
テニスの試合は試合時間や開始時刻がずれることも多くあり、地上波で放送枠を確保することは難しいのですが、
NHKではNHK総合、Eテレ、BS1を駆使して放映するチャンネルを切り替えながらテニス中継をしてくれています。
料金 | 無料 |
---|---|
対応デバイス | テレビ |
視聴可能試合 | 全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニス |
良い所 | 全てのグランドスラムが視聴できる |
悪い所 | 全試合は見られない |
NHKで放送されているテニス中継の大会・ツアー
- 全豪オープンテニス
- 全仏オープンテニス
- ウィンブルドン
- 全米オープンテニス
テニス中継を地上波テレビ東京で無料視聴する
テレビ東京で見ることができるのはフランスで開催されるグランドスラムのひとつ、全仏オープンテニスです。
民放の地上波で放映されるテニスのメジャー大会は、このテレビ東京の全仏オープンのみです。
2019年、2020年と2年連続で放送されています。
料金 | 無料 |
---|---|
対応デバイス | テレビ |
視聴可能試合 | 全仏オープンテニス |
良い所 | 登録など一切なしで見られる |
悪い所 | 視聴できるのは全仏オープンのみ |
テレビ東京で放送されているテニス中継の大会・ツアー
- 全仏オープンテニス
テニス中継をWOWOWで無料視聴する
テニス中継ならWOWOWは外せないでしょう。
世界の男子トップ選手が集うATPツアーの大会が視聴可能で、全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニスのグランドスラムは男女ともに見ることができます。
初回登録なら初月無料で利用できる!
料金 | 無料(無料トライアル終了後は月額¥2,530) |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット、BS対応テレビ |
視聴可能試合 | ATPツアー、全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニス |
良い所 | ATPツアー、全てのグランドスラムが視聴できる |
悪い所 | 登録翌月から月額制 |
公式サイト | https://www.wowow.co.jp/ |
WOWOWで放送されているテニス中継の大会・ツアー
- ATPツアー
- 全豪オープンテニス
- 全仏オープンテニス
- ウィンブルドン
- 全米オープンテニス
WOWOWのスマホでの視聴方法・使い方、レビュー
スマホで視聴するにはWOWOWの配信サービスに登録する必要があります。視聴までの手順は下記の通り。
- WOWOW webアカウントを作成する
- 配信サービスに登録する
- WOWOWオンデマンドアプリをインストールする
まずはwebアカウントを作成しましょう。
トップページ左上のハンバーガーメニューから【WEBアカウント新規登録】をタップします。

SNSアカウントまたはメールアドレスでアカウントを作成します。

アカウントが作成が完了したら、次はトップページ右上の【ご加入】→【いますぐ申し込む】から配信サービスに登録します。
すると、WOWOWオンデマンドアプリで動画が視聴可能に!
配信サービスを契約した月の翌月から自動的に月額料が引き落とされるシステムになっています。(例:1月15日に契約した場合、2月1日から月額料が発生)解約できるのは、最短で契約した月の翌月末になるので、初月は無料で利用できますが、1ヶ月分(¥2,530)は必ず支払いが発生しますのでご注意を!
WOWOWのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー
大まかな流れはスマホと同様です。
まず【ログイン/新規登録】からWEBアカウント作成し、【加入はこちら】から配信サービスに登します。

PCの場合はアプリのインストールは必要ありません。ブラウザから視聴可能です。
WOWOWで放送されているテニス中継の大会・ツアー
- ATPツアー
- 全豪オープンテニス
- 全仏オープンテニス
- ウィンブルドン
- 全米オープンテニス
テニス中継をDAZNで無料視聴する
サッカー中継が多いイメージのDAZNですが、テニスも女子のWTAツアーを見ることができます。
テニスのツアー大会は世界中で開催されており、大会によっては日本時間の深夜に試合が行われることもあり、
リアルタイムで観戦するのは難しいことも多くあります。
しかし、DAZNなら見逃し配信機能があるため、リアルタイムで見られなかった試合も後で見返すことができます。
料金 | 無料(無料体験期間終了後は月額¥1,925) |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット、インターネット対応テレビ |
視聴可能試合 | WTAツアー |
良い所 | 見逃し配信で後から視聴できる |
悪い所 | 2ヶ月目から月額制 |
公式サイト | https://www.dazn.com/en-JP/home/ |
DAZNのスマホでの視聴方法・使い方、レビュー
スマホでDAZNを視聴するには、アプリをインストールしましょう。
インストールが終わったらアプリを開き、トップページの【1カ月の無料体験を始める】のボタンからアカウントを作成します。

アカウントの作成が完了したら、DAZNのトップページに戻って見たい試合の再生ボタンをタップすると視聴できます。
見逃し配信機能で過去の試合もフルタイムは7日間、ハイライトは30日間視聴可能。
最初の1カ月以内に退会すれば料金は1円もかからないので、しばらく使ってみて「ちょっと違うな」感じたらさっさと退会してしまいましょう。アカウントを作成してから1ヶ月が経過すると、自動的に月額料が引き落とされるため、月額契約を希望しない場合には退会手続きを忘れずに。
DAZNのパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー
DAZNのトップページにある【1カ月の無料体験を始める】のボタンからアカウントを作成します。

アカウント作成が完了したら、スマホと同様に見たい試合の再生ボタンをタップすると視聴できます。
DAZNで視聴可能なテニス中継の大会・ツアー
- WTAツアー
テニス中継をbet365で無料視聴する
テニス中継を無料視聴するにはブックメーカーもおすすめです。
ブックメーカーは海外の賭けサイトで、テニスの試合をライブ配信しているものがいくつかあります。
中でも世界中で1900万人を超えるユーザーを抱えるbet365はライブ配信を提供しているブックメーカーの筆頭と言えます。
賭けサイトと聞くと、「何だか少し怪しい」「違法配信なのでは?」と思う方もいるかもしれません。
ご安心ください。ブックメーカーは、厳しい審査を通過し運営ライセンスを取得した上で、海外に拠点を置いて各国の法律に従いサービスを提供しています。
ライブ配信にも各ブックメーカーが高額な利用料を支払っているため、安全性に問題はありません。
bet365では全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニスのグランドスラムの他、ATPツアー、WTAツアーだけでなく、下位カテゴリーのITFやチャレンジャーツアーの試合までリアルタイムで視聴することができます。
また、テニスに限らず、サッカーならスペイン・ラリーガやイタリア・セリエA、バスケットボールならNBA、野球ならメジャーリーグなど、
あらゆるスポーツの主要なリーグ、大会を無料で見れます!!
日本語に対応していないこともあり、アカウントの開設にやや戸惑うかもしれませんが、
テニスはもちろん世界中のスポーツを無料で見れることを考えれば、アカウントを持っていて損はないでしょう。
料金 | 無料 |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット |
視聴可能試合 | ATPツアー、WTAツアー、ITFツアー、チャレンジャーツアー、全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニス他 |
良い所 | 世界中のテニス中継を視聴できる |
悪い所 | アカウント開設が複雑、サイトが日本語対応していない |
公式サイト | https://www.bet365.com/ |
bet365のスマホでの視聴方法・使い方、レビュー
bet365でライブストリーミングを視聴するまでの流れは以下のようになります。
- アカウントを作成する
- 本人確認を完了する
- 700円入金する
アカウント作成後に最低入金額の700円を1度でも入金すれば、月額料金などかからずにライブストリーミングを半永久的に楽しむことが可能になります。
bet365のスマホでの視聴方法
【ライブ】→【テニス】に進むと開催中のテニスの試合が一覧で表示されます。
動画マークのある試合でライブ中継が放映されます。

開催中の試合ページを開いて動画マークをタップすると、スコアボードの下にライブ配信が映されます。

bet365では365日間続けて次のいずれかのアクションがないとアカウントの維持手数料がかかります。
①入金がない、②スポーツに賭けていない、③カジノで賭けていない。1年に1回でもいいので適当な試合に賭ければ手数料はかかりません。最低20円から賭けることができるので、ライブ配信を見ながらお試しで賭けてみるのもいいかもしれません!
bet365のパソコンでの視聴方法・使い方、レビュー
スマホでの視聴方法と同じでアカウントの作成・本人確認、そして入金まで完了したら、
動画マークのある試合でライブストリーミングの視聴ができます。

bet365で視聴可能なテニス中継のリーグ・ゲーム
- ATPツアー
- WTAツアー
- 全豪オープンテニス
- 全仏オープンテニス
- ウィンブルドン
- 全米オープンテニス
- ITFツアー
- チャレンジャーツアー
テニス中継をBONSで無料視聴する
bet365の他にもライブストリーミングが視聴できるブックメーカーがあります。
BONSもテニス中継をライブ配信しています。
日本語にも対応しており、アカウントの作り方もbet365ほど煩わしくない点もおすすめです。
料金 | 無料 |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット |
視聴可能試合 | ATPツアー、WTAツアー、ITFツアー、チャレンジャーツアー、全豪オープンテニス、全仏オープンテニス、ウィンブルドン、全米オープンテニス他 |
良い所 | 日本語対応していて登録が簡単 |
悪い所 | 動画の読み込みが遅い |
公式サイト | https://bons.com/ja/ |
BONSでの視聴方法・使い方、レビュー
BONSでライブストリーミングを視聴するまでの流れは以下の通りです。
- アカウントを作成する
- 入金する
BONSもアカウント作成後に最低入金額さえ入金すれば、月額料金はかからずにライブストリーミングを半永久的に楽しむことが可能です。
ライブストリーミングの視聴方法
スポーツベットのトップページを中程までスクロールすると、ライブストリーミング配信中の試合がまとめて表示されます。
この中から観たい試合を選択する流れになります。
スポーツ一覧の画面から【バスケットボール】を選択するとNBAの試合が表示されます。
試合開始時刻になり動画マークが表示されていれば、ライブ配信を見ることができます。

BONSの賭け方・ベット方法
BONSの基本的な賭け方について解説していきます。
試しにワールドカップ南米予選のチリvsボリビアに賭けてみました。
スポーツブックのトップページから
【サッカーアイコン】→【ワールドカップ予選、CONMEBOL】
へ進みます。
チーム名をタップすると各試合のページになるので、
ベットスリップに賭けたいオッズを追加後、金額を入力し
[ベットする]をタップすればベット完了です。
パソコンで視聴
アカウントの作成、そして入金までできましたら、『LIVE』の中からストリーミングの視聴ができるようになります。

右下に動画が表示されますが、全画面モードを押すと大画面でライブ配信を楽しむことが可能!

BONSで視聴可能なテニス中継のリーグ・ゲーム
- ATPツアー
- WTAツアー
- 全豪オープンテニス
- 全仏オープンテニス
- ウィンブルドン
- 全米オープンテニス
- ITFツアー
- チャレンジャーツアー
テニス中継を違法配信サイトで無料視聴する
最後に、違法配信サイトについて解説したいと思います。
テニス中継を視聴できる違法配信サイトは、実はネット上にたくさん存在します。
しかし、これらのサイトはおすすめできません。
違法配信サイトには漏れなく他サイトへ誘導するバナーやポップアップが数多く表示されます。
そういったバナーの中にフィッシングサイトに誘導するものや、ウイルスを含んでいる可能性もあります。
また、視聴している間に頻繁に動画が停止したり、画質が荒かったりなど、ライブストリーミングそのものの質も高いとは言えません。
どうしても見たい試合が配信されていない時にのみ、
先に述べたようなリスクがあるということを承知の上、自己責任で利用しましょう。
TOTAL SPORTEK

料金 | 無料 |
---|---|
対応デバイス | スマホ、PC、タブレット |
視聴可能試合 | 全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンなど |
良い所 | グランドスラムの試合が無料で見られる |
悪い所 | 違法配信サイトのため広告が多く、ウイルス等のリスクもある |
サイト | https://www.totalsportek.com/ |
まとめ
今回はテニス中継を無料で見る方法を解説してきました。
ポイントをまとめておきます。
- グランドスラムはNHK、テレビ東京など地上波でも視聴可能
- 地上波は錦織圭選手、大坂なおみ選手など有力日本人選手中心の中継が多い
- ネットの有料配信はWOWOWがおすすめ
- bet365やBONSなどブックメーカーならグランドスラムから下位カテゴリーまで実質無料で視聴可能
- 違法配信サイトは最後の手段で自己責任
グランドスラムは全試合ではないとはいえ、NHKやテレビ東京でも生配信されるので、ありがたいですね!
ただ錦織圭選手や大坂なおみ選手など、日本人の有力選手の試合を中心に放送しており、
他国の世界トップランカーの選手の試合や、グランドスラム以外の試合も見たいという方はWOWOWなどの有料配信への登録をおすすめします。
bet365やBONSなどのブックメーカーはほぼ全てのテニスの大会を網羅しているため個人的にはイチオシです。
日本人になかなか馴染みのないサービスかもしれません。
しかし、世界的に見れば非常にポピュラーであり、
テニスなどのスポーツとは深く結びついた娯楽のひとつなんです。
賭けサイトと聞いて「ちょっとな…」とためらうかもしれませんが、アカウントを作ったからと言って賭けをしなければならないわけではありません。
ライブストリーミングを見るためだけにアカウントを作って、見る専でいいでしょう。