
突然ですが数ある副業・投資の中からブックメーカー投資にたどり着いた皆さんは「ブックメーカー 投資」と検索されたことがある方がほとんどではないでしょうか。
検索エンジンにブックメーカー投資と入力すると、サジェストで勝手に「詐欺」と出てきて不安な思いをされた方も多いかもしれませんね。
今日はそんな、ブックメーカー投資と詐欺についてお話をしていこうと思います。
Contents
ブックメーカー詐欺の種類と見分け方を知ろう!
右も左もわからないところから一人で学んでいくより、ブックメーカーを使ってお金を稼いでいる人に習いたいと思いますよね。
でもどんな人に習うのがいいのかわからない…。そんな時ネットで探してやっとたどり着いた商材。でもなんか怪しい…。
残念ながら、そんなあなたの予感は大抵当たっています。
買おうとしている商材が以下のようなものに当てはまるようなら、購入するのはやめてくださいね。
詐欺にあってしまうと、ブックメーカーで稼げないだけでなく、本来投資のスタート資金に当てる予定だった大切な資金を奪い取られてしまうので。
そんな事にならないように、注意すべき悪質な投資詐欺の具体例を紹介していきます。
ノウハウ教材の詐欺
教材詐欺の特徴
「100%稼げる!月収●●●万になる手法!!」など謳っている商材は要注意。
これはいかにも簡単に稼げるように見せかけて商材を買わせる詐欺です。
ですが蓋を開けてみると大したノウハウではありません。期待して待っていたのに、内容がスカスカのPDFが送られてくるだけ。
甘い言葉に誘われて購入したあなたが悪いのです。
「えっ!?これがノウハウ・・?無料で手に入るものに毛が生えた程度じゃないか・・。」とならないように!
ブックメーカー投資だけでなく、投資に100%はありません。
どんなに期待値の高い試合にベットしていても100戦連勝できるわけでもありません。
それでも統計を取りながら試合精査を重ねる事で、高い勝率を保ち資金を積み上げていける、というのがブックメーカー投資の醍醐味。
詐欺教材の見分け方
詐欺教材の特徴は概ね以下の通り。
- 簡単!すぐに稼げる!…簡単に稼げる投資などありません。そんなものがあったら皆大金持ちですよね。
- 99%の勝率!…そんな美味しい投資があるわけありません。負けながら増やすのがブックメーカー投資です。
- 完全無料●●万円稼げる!…無料と謳ってあとで教材を買わせる、ということはよくありますので注意が必要です。
- 2タップするだけ!…配信に乗っかるだけで稼げるという教材もありますが、配信は販売主の都合で急に終わることが多いです。自分で試合を精査する力を身につけなければいつか稼げなくなってしまいます。
少しでも似通っているな、というものがあれば購入するのはやめてくださいね。
塾・コンサルの詐欺
詐欺コンサルの特徴
その塾内の多くの人たちが利益を出しているように見せかけて、実は塾長や講師陣をはじめ塾内の誰も利益を出していない悪質なコミュニティが少なからず存在しています。
それでも利益を出しているように信じてしまうのは、ブックメーカー内の残高を見せてくれているからですが、見る人が見れば捏造したものはすぐにわかりますよ。
こんな塾は会員から入会費を巻き上げること自体がビジネスになっているので、組織のトップに君臨している人間はお金を持っていることが多くブランディングも巧みですし、塾の運営にも手が回るのでなかなか無くならないのが厄介なところです。
詐欺コンサルの見分け方
詐欺コンサルの特徴は概ね以下の通りです。
- 出金履歴や試合のヒストリーを開示していない…稼げているのならば一発で信用を得られるので開示しない理由がないはずですよね。これこそが稼げていない証明となります。
- 具体的な手法が明記されていない…どんな手法かもわからないのに購入することはできませんよね。また下のアンダー投資法にも注意が必要です。
- アンダー投資法と謳っている…アンダー投資法の対象となる項目はオッズがとても低いため、スタート資金と利益を合わせて常に大きな額をベットしていく投資法になります。しかし一度でも負けてしまうと、つまり勝率が100%でないと、いつか資金が無くなってしまいます。結論、アンダー投資法はお勧めできません。
- 質問しても回答してくれるのが遅い…返信が遅い上に答えてほしいことに全然回答してくれない。投資以前にそんな人は信用できませんよね。少しでも違和感を感じたら注意してくださいね。
直感で、少しでもおかしいな?と思ったら、購入や入塾は踏みとどまってくださいね。
たとえばbet365で嘘の実績を公表しているコミュニティーや運営者
◆ヒストリー 【証拠としての効力★】
スマホ版のヒストリーを毎日投稿して結果を報告しても実質一枚のスクショから読める試合は3試合です。
つまり三連勝さえすれば全勝で一日を終えたという演出をすることができますね。
スマホ版の一つの判断基準として右上の残高を隠さずに表示していて、ある程度の額(50万円~)入っているのであれば運用しているのは信じてもいいかもしれません。しかし入出金履歴を見なければ勝てているのかどうかはわかりません。スクショだけ投稿していて右上が隠れているのであれば論外ですね。
PC版に関してはその場で表示していても編集している可能性もありますのでしっかりとSkypeの画面共有をするか直接会って見せてもらいましょう。
PC版

スマホ版

◆残高 balance【証拠としての効力★★】
一枚目のヒストリーの右上の数字のことを残高(balance)と言います。
PC版からは残高を隠すことができ、スマホ版は編集しなければ隠すことはできません。
PCから情報発信している人でここをbalanceにしてる人は99%詐欺師なので気を付けましょう。
1000万円単位で短期で入金できることはないので、その場合は信用に足るかもしれませんが基本的には入出金履歴ありきであることには変わりがないです。
◆入出金履歴 (deposit・withdraw)【証拠としての効力★★★★★】
結局この入出金履歴を見るしか方法はないです。入出金履歴とは『いつにいくら入金して・いつにいくら出金したか』を半年間単位で見ることができる履歴です。
即ちこれによって出金から入金を引き算することで、利益がいくら出ているかがわかるというわけです。
但しYouTube上で見ても信用はせずに、しっかりと直接見せてもらうことが大事です。
これもPC版であれば改ざんできてしまうので、改ざんができないスマホ画面から見せてもらうことが大事となります。
この履歴は半年単位の期間でしか一回で照会することはできませんが3ヶ月しか見せない人などもほぼ間違いなく詐欺師です。
スマホ版の出金履歴

スマホ版の入金履歴

ツール販売の詐欺
ツールが自動で取引をしてくれるので何もすることはなし!完全無欠の不労収入!などと謳った詐欺も横行しています。
ブックメーカー投資でのツールというとほとんどがアービトラージを利用したものになりますが、現在のブックメーカー業界では通用しないものなんです。
アービトラージとは複数のブックメーカーサイト内の同じ項目の僅かなオッズの差を利用して利益を出すことです。
確かに一昔前は、アービトラージで利益を出している人が多数いましたが、現在の各ブックメーカーサイト内ではとっくに対策されているんです。今それをしてサイトに気づかれるとアカウント自体が凍結されてしまうこともあるんですよ。
常にアップデートされ目まぐるしく変わっていくブックメーカー投資において自動でお金が増えることはないに等しいと言って良いでしょう。
ポイント
ツールは、ほぼ100%詐欺といえる。関連記事:ブックメーカーのアービトラージの危険性!リスクだらけのその理由とは
ブックメーカー詐欺にあった事例
これは実際に僕が耳にした塾生さんの話ですが、以前入っていたコミュニティ内では誰も稼いでいなかったということを密告してくれたことがあります。
どんな副業のコミュニティでもLINEなどのグループチャットがあって、そこに何十人、多ければ何百人という人たちが在籍し、毎日活発にやりとりしていると思います。
ですがそのコミュニティではグループチャットでほとんど誰も発言しないそうです。
不安に思った塾生さんが、講師陣に「利益をどれくらい出しているか見せて欲しい」とメッセージをしたそうですが、bet365内のデポジット(お金がいくら入っているかの残高)を見せてくれるだけ。たまに調子がいい時だけ試合の結果を載せてくれる程度だったそうです。
でも入塾費として皆さんから巻き上げたお金をbet365に入金すればお金はいっぱいあるように見せられるんですから、それがブックメーカー投資で得た利益だという証拠にはなりませんよね。
事実、稼いでいる人が多く在籍するコミュニティでは毎日1000件ほどのメッセージはざらにあります。
日々変化していくブックメーカー投資での勝ち方を、より多くの人たちで研究・アップデートしていく必要があるからこそ、絶え間なく情報交換が行われているんですよ。
詐欺商材と良い商材の決定的な違い
ここまで詐欺商材の実態についてお話してきましたが、いかがだったでしょうか。心当たりのある商材はありませんでしたか?
さて、ここまでお読みいただいた方はなんとなくお気づきかもしれませんが、詐欺商材と良い商材の決定的な違いは、
- 実際にどんな試合にベットし、
- その試合でいくらの利益が出て、
- 毎月いくらのお金を出金しているか。
それがいかに明確な証拠として提示されているかに尽きると思います。
ただしネット上やメッセージ内の画像ではいくらでも加工ができる世の中ですので、可能ならば実際に会って目を見て話し、その場でbet365のアカウントを見せてもらうのがベストだと思います。
ブックメーカーは詐欺?絶対に勝てないもの?
いいえ。ブックメーカーは詐欺でもなければギャンブルでもありません。
期待値の高いベットを淡々と繰り返していくことでお金を増やすことができる「れっきとした投資」。
ブックメーカーで詐欺が起きてしまうのは、ブックメーカーで勝てない人の心の弱みに付け込んで、甘い言葉をささやいてくるからです。
お金が減って心が弱っているものですから、いかにも怪しい儲け話に乗ってしまうんですよね。
それは失恋した女の子に付け込んで落とそうとする輩と同じ手口。
失恋した女の子は落とせる確率がグッと上がりますよね。
ブックメーカーで詐欺が起きるのもこれと全く同じ状況。
ブックメーカーで勝つには淡々とベットし続けるメンタルが必要。
もしあなたがブックメーカーで負け続けているなら以下の記事をお読みください。
あわせて読みたい記事
ブックメーカー詐欺についてのまとめ
どんな仕事でも、簡単にお金が稼げるなんてことはないですよね。それは投資も同じことです。
しっかり確実に稼ぐためには実績を出している人に教わることが一番。
ですが、上記で説明した詐欺には引っかからないようにしてください。
せっかく安くはない先行投資をして新しい副業を始めようとしているのですから、商材・コミュニティ選びには時間をかけて正しい選択をしてくださいね。
「これなら・・!」と思える、信用できる人やコミュニティに出会えたら、あなたのブックメーカーライフはきっとうまくいくことでしょう。
ポイント
ベット履歴や出金履歴を公開していますので、その辺のコミュニティとは実績と信頼度が違います。
目の前でお話できるセミナーも随時開催していますので、ぜひご自身の目で確かめてくださいね。