
ユニベット(Unibet)というブックメーカーをご存知でしょうか?
大手ブックメーカーの1つであり、特にヨーロッパを中心に人気を集めています。
今回はそのユニベット(Unibet)がどのようなブックメーカーなのか紹介し、特徴や登録方法について解説します!
ブックメーカー選びで迷っている方は参考にしてはいかがでしょうか?
Contents
ユニベット(Unibet)とは?
ユニベット(Unibet)は1997年に設立されたブックメーカーで、ヨーロッパを中心に利用者を増やしています。
2020年現在では100以上の国でサービスを展開しており、およそ950万人の利用者数を誇る大手ブックメーカーの1つに数えられます。ユニベットは世界中にサービスを拡大しているので、安心して利用できそうです!
ユニベット(Unibet)の特徴
ここからはユニベット(Unibet)の特徴を紹介しますね。
ベッティングできるスポーツの種類が豊富
ベットできるスポーツの種類が豊富ということが挙げられます!
ユニベットでベッティングできるスポーツは定番のサッカーやテニス、野球、バスケットボールなどの人気スポーツをはじめ約30種以上です。
ベットできる競技
また、スポーツ以外にもオンラインカジノにも対応しており、ビンゴやポーカーなどスポーツ以外でのベッティングも楽しめます。
あわせて読みたい記事
最大25ユーロのボーナスがもらえる
スポーツベットで勝てない初心者には特にありがたいボーナスですので、初回は負けを気にしないで安心してベットできますね。
その他にもユーザーに合わせて、フリーベットなどの様々なボーナスが定期的に届きますのでお得に利用できます!
ユニベット(Unibet)の還元率は?
ユニベットの還元率は約94%と高い還元率です!
この94%の還元率ですが、還元率が高いことでお馴染みのピナクルスポーツには劣りますが、大手ブックメーカーのウィリアムヒルと同水準の高い還元率です!
ボーナスに加え還元率も高いのは嬉しいですよね。
Unibet TV でストリーミング配信
ユニベットでは、独自の配信サービス「Unibet TV」でLIVEストリーミング配信を実施しています!
登録者は追加料金なしで利用できるので、観戦しながらのベッティングが可能です。
しかし配信はヨーロッパに限定されており、日本からの視聴はできません。
日本でも配信サービスが始まることを期待しましょう!
ユニベットに(Unibet)日本語対応はない
ユニベットはヨーロッパを中心に展開しているため、2020年現在は日本語対応がありません。
日本語サポートがないのが、ユニベットの唯一のデメリットといえるでしょうか。
しかし、登録やベットは英語がわからなくても簡単に行えるため心配はいりません!
ここからは、登録方法を解説していきます。
ユニベット(Unibet)の登録方法
ユニベットを利用するには会員登録が必要ですので、登録方法について解説します。
先に述べたように日本語対応がなく、英語で登録をしなくてはなりません。
英語が不安な方のために画像付きで解説しますので、参考にしてみてください。
1. ユニベット(Unibet)のサイトへ
まずはユニベットのサイトにアクセスしましょう。
2. Registerをクリック
トップページ右上にある「 Register」をクリックします。
3. 必要事項の入力
必要事項を半角英数字で入力していきます。
入力項目は以下の通りです。
入力項目
- First name・・・名前
- Last name・・・名字
- E-mail・・・メールアドレス
- Date of birth・・・生年月日
- Gender・・・性別(Male・・・男性、 Female・・・女性)
- Address・・・住所
- Post code・・・郵便番号
- City・・・市町村
- Country of residence・・・居住国
- Mobile Number・・・電話番号
- Currency・・・使用通貨(ユーロ、英ポンド、米ドル、カナダ・ドル、スイス・フラン、ブラジル・レアル、ブルガリア・レフ、クロアチア・クーナ、チェコ・コルナ、デンマーク・クローネ、ハンガリー・フォリント、インド・ルピー、ノルウェー・クローネ、ポーランド・ズウォティ、ルーマニア・レウ、スウェーデン・クローナから選択)
- Password・・・パスワード
- Security question・・・秘密の質問
- Your answer・・・質問の答え
1ページ目から順番に入力していき、最後の4ページ目の規約同意にチェックを入れた後、「Join」をクリックで登録が完了となります!
ユニベット(Unibet)の使い方と賭け方
登録が完了したら、早速ユニベットで賭けをしてみましょう。
ユニベット(Unibet)の賭け方
実際にベット方法を紹介していきますね。
今回はサッカーブックメーカーでのベットを例にします。
1. 賭けたい試合をクリック
サッカーのタブをクリックすると、ベットできるサッカーの試合一覧が出てきます。
この画像には入りきりませんでしたが、画像の下にも試合一覧がズラッと並んでいますよ。
太枠で囲った「Borussia Dortmund対SC Paderborn 07」の試合に賭けてみますので、太枠内をクリックします。
2. 対象の試合のオッズから賭け方を選択
クリックすると、対象試合のオッズ一覧が出てきました。
こちらも画像の下もずっとオッズが続いていましたので、どの賭け方にするかでも迷ってしまいます。
今回は、Borussia Dortmundの勝ちにベットしますので、赤枠内をクリックしましょう。
3. 賭け金を入力し、ベット!
Borussia Dortmundの勝ちをクリックすると、ベット対象のため黄色に変わり、画面右下にタブが出現してきました。
出てきたタブ内に賭け金を入力し、「Place bet」をクリックするとベット完了です!
簡単にベットできますので、英語がわからなくても問題なさそうですね!
ちなみに、ユニベットは試合中にベットするライブベットにも対応していますよ!
ライブベットは試合状況を確認しながらベットできるのでおすすめの賭け方です!
Unibet(ユニベット)は日本語対応していないので難しく感じますが、図解で見ると意外と簡単ですね。
以上がUnibet(ユニベット)の簡単な使い方と賭け方となっています。
ユニベット(Unibet)よりもbet365がおすすめ
今回はヨーロッパで人気のブックメーカーであるユニベット(Unibet)について紹介してきましたが、LIVEストリーミングサービスが日本では観れないということが残念ですね。
その点、bet365は日本での取り扱いもあり、ベットの種類も豊富でおすすめです!
bet365では、多くの試合でLIVEストリーミングの配信があり日本から視聴可能です。
あわせて読みたい記事
さらに初回入金ボーナスも用意されているので、この機会に登録してみてはいかがですか?
また、私が運営しているゴールデンコンパスはユニベット(Unibet)よりも扱いやすいbet365を専門にノウハウを教えています。